みなさん
こんばんは!😃
昨日も暑い一日でしたね!☝️💦
洗濯物が良く乾きました!😁
しかし
今日は生憎の曇り空☝️
台風の影響でしょうか…😅
昨晩は
なかなか寝付けず
少し寝不足気味の
こ〜たろ〜です!😃
今日も
"畑からこんにちは!"を
ご覧いただき
本当にありがとうございます!😃
今回は
昨日10/11の様子を
紹介したいと思います!☝️
まず最初の一枚は
"玉ねぎ🧅"の苗です!👍
発芽した玉ねぎ🧅は
しばらくポットで育て
ある程度しっかりとして来たら
地植えにします!☝️
手前2列が赤玉ねぎ🧅
奥の2列が晩生の玉ねぎ🧅
今シーズン
春に収穫した玉ねぎ🧅は
八月頃で使い終わりましたので
今回は
もう少し多めに
植えようかと思います!😃🧅
それでは
10/11の"畑からこんにちは!"
スタートです!😃🧅
先ずは
九条ネギ🌱
植え替えをして
約1週間近くが経ちました😃
ようやく根を張って来たようです!☝️🌱
株が増えると
定期的に妻の実家へ届けています!😃
義母さんもネギが好きなので
私が育てたネギをプランターに植え
必要な時に切って使っているようです!😃
次もネギです☝️💦
ネギエリア🌱
植え替えた秋ネギも
しっかり定着し
元気に育っています!☝️🌱
冬の鍋用に育てている
根深ねぎと下仁田ネギ🌱
こちらも元気に育っています!🌱👍
ハバネロ🌶
今度の収穫では
そのままチリソースを作る予定です!☝️🌶
余談ですが
来シーズンは
鷹の爪🌶とハバネロ🌶
更にハラペーニョを育てようかと😁☝️
ハラペーニョのピクルスは
私の大好きな○ス・バーガーの
スパイシー○スバーガーに
使われています☝️😃
これが家でも好きなだけ食べれたら
幸せだなぁ〜!って
いつもスパイシー○スを食べていて
思っていました!☝️🍔
タルタルソースなんかにも使ったら
美味しいだろうなぁ〜!😍
続いて
ピーマン🫑
明日の休みに
追肥をする予定です!☝️
ジャガイモ🥔
植えるのが少し遅かったのですが
順調に育っていますね!☝️🥔
今回は
秋植えの種芋を
購入する機会を逃したので
夏前に収穫したメークインを
少し温度の低い所で保管し
夏過ぎに常温で置いておいたら
しっかり発芽したので
それを種芋として植えました!☝️🥔
春植えや秋植えに適した品種が
あるようですが
色々検索してみると
春植えのメークインでも
秋に育てた情報がありましたので
植えてみました!☝️🥔
大根🌱
しっかり
大根の葉になって来ましたね!☝️
水菜🌱
こちらも水菜の葉になっています!☝️🌱
人参🥕
小さくても
人参の葉ですねぇ〜!☝️🥕
最後に
ニンニク🧄
発芽率は9割を超えました!☝️🌱
これから半年ほどかけて
成長して行きます!☝️😁🧄
秋植え野菜も
少しずつ成長が確認でき
畑へ行く度に
わくわくします!☝️😁
今日も
"畑からこんにちは!"を
最後までご覧いただき
本当にありがとうございました!😃
みなさん
明日もぼちぼち楽しんで
過ごしましょう!
おやすみなさ〜い😪💤
昨日
栗を頂いた職場の方から
2度目の栗を頂き🌰
栗ご飯以外に
妻と2人で
大好きなモンブランを
作ってみました!🌰☝️
栗のクリームかけ放題です!😁👍
大満足でした!🌰😁