みなさん、こんばんは!😃
そろそろ
寝に入る
こ〜たろ〜です!😪
今日
面白い電話がありました☝️😃
その相手は母親…
実は先週
実家へ電話をかけた私…
毎年
蕗の薹やわらび
ノビル
タラの芽
筍
自然薯など
山菜採りが趣味の父親
今年も山へ☝️
私は
その季節になると
父親へ電話をかけ
"採れたら送ってね!"と
連絡をしていました😊
今回
蕗の薹とノビルを
送るからと母親からLINEが…
私はノビルが大好きで
"ありがとう"と返信を☝️
昨日
今から郵便局へ行って
荷物を送るからとLINEが…
私は
そのLINEを見て
とても楽しみに☝️😃
明日辺りに届くかな?
ワクワクして待ちました😃
そして
今日
仕事から帰ると
直ぐに集合ポストを確認…
不在通知は無いな…😅
明日かな?💦
そんなことを考えている時
母親から電話が…
電話の向こうで
謝る母親…
"ごめん!"
何やら謝っています😅
"今、届いたって電話があって…"
ん??💧
届いてないよ…?💧
ん?何?💧
実は…
大阪に住む1番下の弟の所へ
荷物が届き
お礼の電話が弟のお嫁さんから
かかって来たらしく
最初は
何を言っているのか
母親も理解出来ず
荷物の中身を聞いて
やっと理解…
"送り先を間違った…"
もう
蕗の薹の旬は終わり
電話の横で父親が
"今度、タラの芽を送るから"と
一生懸命に言っているのが
聞こえて来ました…💧
私は思わず
笑ってしまい
"俺は畑で色々作って食べているから"
"また来年でいいよ!"と😃
弟は普段
山菜など食べていないだろうから
今回は弟に食べ方を
教えてあげてね!そう言うと
"そっそうだね…"💧
申し訳なさそうな母親…😅
山菜や野菜に植木や花など
親とそんな話をするのは
三人兄弟でも私だけで
親子で採れた山菜や野菜を
送りあっているのは
もちろん私だけ
今回の荷物は
弟にサプライズになったようです😆
まぁ
今年は
旬の蕗の薹を逃しましたが
姪っ子は
初めて食べるみたいなので
良かったかな?😁
とまぁ
母親の慌てふためいた電話が
数時間前にあり
その事を妻へ話すと
"義母さんらしいね"と
妻も笑っていました😆
そんな出来事を
思い返しながら
今日はぼちぼち
寝ようと思います!😁
それでは
みなさん
おやすみなさ〜い😪💤
これは
山ウドとこごみ☝️😃