みなさん
こんばんは!😃
昨夜から
私の住む地域も
雨が降り🌧
朝も雨が…☔️
残念ながら
今朝は畑へ
行くことが出来ませんでした☝️😭
しかも…💧
通勤途中から
雨はすっかり止み🌥
晴れ間が見え始め…🌥
職場へ着いた頃には
良い天気…💧☀️
2時間早ければ…😭
タイミングが悪いと😨
朝から残念がっていた
こ〜たろ〜です!😃
今日も
"畑からこんにちは!"を
ご覧いただき
本当にありがとうございます!😆
さて
畑へ行けない時に
何を書こうか🤔
色々と考えていました☝️😃
今年の1月からブログを始め
春から苗を植え🌱
成長記録を
観察日記として
始めたカテゴリーでしたが☝️😃
日を重ねるうちに
"畑からこんにちは!"へと
形が出来上がっていきました😆💕
そこで
畑へ行けなかった時や⛈
雨の日企画として…☝️
今までの収穫を振り返り
少しずつまとめ
総集編として
紹介したいと思います!😆💕
という事で
今日の
”畑からこんにちは!“
始まります!😆
先ずは
6月19日の収穫です!😃
6/20にアップした記事で紹介!☝️
今シーズン
初めての収穫は
まさかの写真を撮らず💦
ぬか漬けにしてしまいました…💧
こちらがその時の記事です!😅
この時期は
毎日の収穫ではなかったことを
こうして振り返ることで
気づきました☝️💦
6月27日の収穫です😃
その時の記事がこちら
気が向いたらご覧下さい!😅💦
この辺りは
週末の休みに収穫をしていたようです!☝️
土曜日のアップでした😃
今でしたら
毎日出かけますが
この時は梅雨の時期で🌧
水やりが必要なかったことを
思い出しました☝️😆💦
週末になって
7月4日の収穫です
写真からも
段々収穫ができるように☝️😃💕
この時は
ぬか漬けを毎日作っていました☝️😁
良かったらこの時の記事をどうぞ!😁
日曜日
ワクワクしながら畑へ
7月5日の収穫です
ホーム桃太郎🍅も収穫ができ
徐々に彩りよくなり
写真映えするように☝️😆
その時の記事です!😆💦
1週間後
この日も日曜日
かなりの量を収穫です!☝️🍅🍆
7月12日の収穫です
🍅を使った料理が
食卓に並び始めた時期ですね!☝️😃💕
翌週
土曜日の記事
この時期
朝食は
和食派の私😆💕
お味噌汁に
ニラと溶き卵を入れる
マイブームが☝️😆💕
「毎日飽きないのね…」と
呆れられてました☝️😭
自分で育てた野菜です☝️😃
飽きません😆👍
7月18日の収穫です
良かったら下の記事をどうぞ☝️😃
そして次の日
日曜日です!😃
7月19日の収穫です!
この日の収穫は
調べてみると
職場でゴタゴタがあり
畑の記事をアップしていませんでした
なので
この収穫写真は
この総集編で初公開です☝️😅
米ナス🍆
庄屋大長ナス🍆
きゅうり🥒 夏すずみ
ししとう🍃
ミニトマト🍅千果
続いて
この日は
振替休日でした☝️😁
7月24日の収穫です
オクラも採れ始め
野菜の苗に勢いがある時ですね!☝️😆
ザッと
6月19日から7月24日までの
1ヶ月ちょっとを
まとめてみました!☝️😃
過去の写真と
記事を読み返すと
自分で書いていながら
恥ずかしい文章もありますね😆💦
また
機会があれば
収穫の総集編を
紹介したいと思います!☝️😃
今日も
"畑からこんにちは!"に
最後までお付き合い頂き
本当にありがとうございました!😆💕
台風10号は過ぎましたが
海水温の上昇で
今後発生する台風は
更に大きくなるようなことも
ニュースで言っていました💧
そうならないことを
祈るばかりです💦
それでは
みなさん
明日も楽しみましょう!😁👍
おやすみなさ〜い😪💤