みなさん、こんばんは!😊
夕食も済み
のんびり過ごしている
こ〜たろ〜です!😁
今日は
集いの場作りのお話を☝️😃
昨年の10月頃
ある方から介護の相談があり
直接訪問してお話を伺いました☝️
その時に
たまたま
ご家族と健康づくりの話になり
自分が住む町内では活動がなく
隣りの町内まで行き
体操クラブへ参加されている
ここでも集まれる場があれば…
二度目の訪問の時
ご家族へ
町内で集まれる場を作っては?と
提案させて頂き
動き始めました😃
自治会長さんのところへ
何度も足を運び
説明会を開き
コロナ禍の中
時間はかかりましたが
自治会や長寿会まで巻き込み
遂に明日
"生き生き100歳体操"体験会を
開催することに…😃
何気なく
ここでも出来たらいいね!と
話していたことが現実になり
そのご家族さんも
まさか本当に出来るとは…と
喜んでおられました😊
"地域住民主体の集まり"
基本
住民主体なので
私たちはあくまでお手伝い…
地域に元気を取り戻す
小さな活動が
また一つ動き出します😃
では
明日に備え
今日はこの辺で…
明日もぼちぼち
楽しみましょう!😃
みなさん
おやすみなさ〜い😪💤