関西地方も梅雨明け!
これから暑い夏がやって来ます…
今年は
コロナ禍と
梅雨の豪雨もあり
日本全国で
今までにない経験を…
そして
この夏
平穏に過ごせることを
願うばかりです…
職場でも
ここ数ヶ月
コロナ対策で
ことごとく会議や研修が中止
そこへ
最近の何か変な
職場内の雰囲気もあり
※職場の雰囲気?についてはこちらを⬇️
ということも重なり
気分転換をする事になりました
仕事中にランチへ
普通に出かけるのは流石にマズイので
色々と出かける為の調整を行い
独居の高齢者さん
Oさんのお宅を訪ね
”一緒にお弁当を食べよう“
ということに…
訪ねるOさん宅へ
数日前
お願いに伺うと
普段お一人で過ごされていることもあり
とても喜んで
二つ返事でご了承されました
また
色々と気を使われないよう
お弁当や飲み物も
全部持参すると
念押しをして…
あとは
どんなお弁当にするか…
今回は
山間部のカフェ
その土地で取れる物にこだわり
地場地産の食材を使用した
"commu+cafeコリコック"さんの
ランチボックスを
お昼に頂くことになりました
事前に人数分をオーダー
お昼前に受け取り
Oさん宅へ
自宅前の石畳を
上がって行くと
玄関扉が
ガラガラガラと…
少し前から玄関で待っていたようです…
顔には万遍の笑みが…
楽しみにされていたのが伝わります
皆で一緒に縁側へ
早速
みんなでお昼ごはんを
緑が茂る山
風に揺られる田んぼ
"The 田舎"という風景が広がる
縁側で和気あいあいと
食事をしていた
そんな中
Oさんがボソッと…
「みんなで食べると美味しいね!」
小さい声だったけど
皆に聞こえた
(来て良かった…)
自然な暮らしcommu+cafeコリコック⬇️