みなさん
こんばんは!😃
今日は
一日良いお天気でしたね!😃
梅雨の時期
畑の野菜たちには
恵みの雨ならぬ
恵みの晴れだったように思います☝️😆🌱
今日も一日
バタバタと働いた
こ〜たろ〜です!😃
疲れた割には
早起き出来るのは
歳をとった証拠でしょうか…💦
などと時々考える今日この頃…😅
今日も
"畑からこんにちは!"を
ご覧いただき
本当にありがとうございます!😃
今朝の一枚は
こちら!☝️😃
アマガエルです!😁
Googleで検索すると
正式には
"ニホンアマガエル"だそうです!☝️🐸
最近
きゅうりの葉やトマトの葉で
よく見かけます!☝️🐸
近くで見ると
とても綺麗な黄緑色です!☝️🐸
私が近づいて
スマホを向けても
ジッとして動きません☝️🐸
これからも
時々見かけた時には
撮影しようと思います!☝️😃
それでは
今日の"畑からこんにちは!"
スタートです!🌱😁
先ずは
かぼちゃ🎃
親ヅルは
どんどん伸びていますね!☝️🎃
さて
かぼちゃは無事に育つか
気長に見守りたいと思います!🎃☝️
里芋🍠
だいぶ芽が出始めました!☝️🌱
週末に土寄せです!☝️🍠
ジャガイモ🥔
今週は
何日か晴れ間があるようなので
育ってくれるかな?☝️
セロリ🌱
元気ですね!☝️🌱
ハーブ🌿
今まで
ハーブと一言で片付けていましたが
ハーブと言っても
種類は沢山あるので
品種を調べてみると
どうやら
ペパーミント🌿のようです!☝️😅
うちの上にある畑
柿の木のおっちゃんから
「ハーブいるかい?」と貰ったもの🌿
かなり増えるようなので
植える場所も考えないと☝️💦
続いては
ズッキーニ🥒
雌花が出始めたので
これからの成長が楽しみです!🥒☝️
キャベツ🥬
小さなキャベツの玉が見えます!🥬😃
売り物のブロッコリーと比べると
一回り小ぶりですが
良い感じに育っています!☝️🥦
一つ収穫するのを
忘れてしまいました💦
明日は忘れないようにしないと☝️😅
枝豆🌱
元気に育っています!🌱😃
トウガラシ系エリア🌶🫑
パプリカ🫑
実り始めるのは
もう少し先かな?😃🫑
紫とうがらし🌶
綺麗な紫色の花が
これからは楽しめそうです!🌶😃
ハバネロ🌶
元気を取り戻し
これから成長してくれそうです!☝️🌶
トマト🍅
実り始めると
これからが楽しみです!🍅😃
ナス🍆
枯れはしませんが
今シーズンは私の考えが
甘かった…💧
週末に何とか対策を☝️😅💦
オクラ🌱
成長がゆっくりですが
やっと
オクラらしい葉が出て来ました!🌱😁
モロヘイヤ🌱
こちらも
スローペースですね!☝️🌱
ゴーヤ🥒
順調に育っていますね!🥒☝️
赤紫蘇🌱
きゅうり🥒
梅雨明けくらいから
昆虫が増え🐝
自然に受粉が出来るようになれば
実り始めてくれるかな?🥒☝️😃
ニラ🌱
ミョウガ🌱
アスパラ🌱
九条ネギ🌱
下仁田ネギと根深ねぎ🌱
トウモロコシ🌽
毎年
害獣にやられてしまい
私たちの口に入ることは
なかったのですが
今シーズンは
まだ屋根にシートを張っていませんが
ハウスの中へ植えてみました🌽☝️
いつも害獣とのイタチごっこですが
今シーズンこそ
食べれるよう頑張ります🌽😁
今日も
"畑からこんにちは!"を
最後までご覧いただき
本当にありがとうございました!😃🌱
明日も少し
晴れ間が見れそうなので
野菜たちにとっては良いかな?☝️😆💕
それでは
明日もぼちぼち
楽しみましょう!😃
みなさん
おやすみなさ〜い😪💤
トウモロコシ🌽と
ブランドトマト🍅を
ハウスの中に植えてみました!☝️😁