みなさん
こんばんは!😃
今朝の
気温は12度☝️😆
かなり肌寒くなってきました💦
今にも降りそうな
曇り空の下☁️
畑へ行くのが楽しみで
早起きした
こ〜たろ〜です!😃
今日も
“畑からこんにちは!”を
ご覧いただき☘️
本当に
ありがとうございます!😆
“今朝の顔”は😃
今にも降りそうな
畑の上空です!☝️💦
畑から帰る頃には
ポツポツと🌧
降り始めました💦
さて
雨が降る前に撮影した
“朝露”から😃
今日の“畑からこんにちは!”
スタートです!☝️😁
雨が降る直前という事もあり🌧
この辺りの湿度は
かなりあるようです☝️
畑へ到着して
数十分のうちに😆
水滴がどんどん大きくなりました!
自然って凄いですね!😁👍
続いて
撮影枚数は減りましたが☝️
“今朝の花”です🌸🌼🌺
庄屋大長ナス🍆の花🌸
秋という事もあり
花数は減りましたが🍁
しっかりと実っています!☝️
紫唐辛子🌶の花🌺
こちらは
久しぶりの撮影です!😁
私の畑で堂々と咲いている😅
秋桜🌸
こちらも秋桜🌺
来年は
もっと増えるのかな?😅
次は
“今日の実り”☝️🍆🥬🌶🥦
夏野菜はスローペースに…😅
ゴーヤ🥒です😃
成長速度は落ちましたが
今のところ元気に育っていますね!🥒
トマト🍅
この気温の中
無事に完熟までいけるかな?☝️😅
パプリカ☘️
以前に比べて
色付きが遅くなりましたね!☝️💦
ピーマン☘️
今年は
かなりの収穫量でした!👍
まだまだ元気に育っています!😁
唐辛子🌶
先日収穫した青唐辛子🌶
かなりの辛さがありました!😱
水引き唐辛子🌶
少しピンボケしていますね💦
今年の夏は
肉料理の添え物として☝️
大活躍しました!😍
紫唐辛子🌶
収穫時は
黒に近い紫色ですが😁
熱を加えると…☝️
緑色に変わります!😵
かぼちゃ🎃の末吉くん!
小ぶりですが
とても元気に育っていますね!😆
九条ネギ🌱🌱🌱
日曜日に追肥をしました!😁
我が家では
欠かせない食材です!😆👍
(私だけのようですが…😅)
では最後に
“秋野菜日記”です🍁🍁🍁
(更に省略しました…)
玉ねぎ🧅
こちらにも
少量の追肥を☝️😁
ニンニク🧄
力強く伸び始めました!☝️
ここへも追肥をしました!😆👍
毎日観察している私は
ちょっとした変化にも🌱
気づくのですが☝️😃
分かりませんよね?😅
春菊☘️☘️☘️
微妙に春菊の葉の形に☝️😁☘️
分かりますか?😆
ほうれん草🌱🌱🌱
しっかり
分かるように☝️😁🌱
大根🌱🌱🌱
こちらも
大根の葉の形がピッと☝️😁🌱
もう少しすると
変化が分かるようなります☝️😁🥦
右側が白菜🥬
左側がキャベツ🥬
昨日
追肥をしたので
徐々に効いてくるかな?☝️😃
今日も
"畑からこんにちは!"を
最後までご覧いただき☘️
本当に
ありがとうございました!😃💕
以前
収穫した枝豆を
紹介するのを忘れてました☝️😅
一回分で終わってしまいましたが
夢の🍺に🌿枝豆を
楽しみました!😆🍺👍
それでは
みなさん
明日も楽しみましょう!😃
おやすみなさ〜い😪💤